2025
05
04
2016
09
11
修理完了
昨日修理に出したエレキが、修理が完了したと連絡がありました。
早速午後から引き取りに行ってきました。
ヘッドカバーの下側、黒い部分を交換してくれたみたいです。
中で部品が折れていたそうです。
プラスチックの部品なので長年使っていて折れてしまったのではとのことでした。
まだ部品があることに感動しました。
修理が可能な限り使用していくつもりです。
2016/09/11 (Sun.) Comment(0) マイボート
2016
09
01
復活!?
7年間使っていて充電しても満充電されないバッテリーが復活しました。
たぶん先日購入したサルフェーションを除去する商品のお陰です。
これでも少し心配ですが最悪エンジンがあるので、、、
2016/09/01 (Thu.) Comment(0) マイボート
2016
08
31
ステッカー
ボートのステッカーが剥がれてしまったので作成しました。
作成といっても缶スプレーで塗っただけです。
しかも剥がれた右舷側しかやってません。
最初はブルーの文字のみでやったのですが
失敗したのでブルーで塗りたくりました。
その上に黒文字を入れて完成です。
ステッカーも買うと高いですからね、、、
2016/08/31 (Wed.) Comment(0) マイボート
2016
08
30
買ってみました
バッテリーっていい値段しますよね。
少し悪あがきしてみようかと、、、
こちらを購入してみました。
バッテリーは使っているうちにサルフェーションというのが電極板に付着するそうで、
これがバッテリーの寿命を短くする原因のひとつだそうです。
私のバッテリーは2009年から使用しているので、購入後約7年経過しています。
しばらく放置してあり、先日充電してみたのですが満充電にならず諦めていました。
年数が年数だし本当は買い替えるべきですね。
今こちらの商品を使って充電してますので、結果は後ほどお伝えします。
2016/08/30 (Tue.) Comment(0) マイボート
2016
08
26
念願の。。。
やっとここまでたどりつきました(笑)
そうです、念願だった定期検査を受けてきました。
初めて自分で定期検査を受けましたが、事前に書類をいただいて記入を
済ませておいたおかげか、スムーズに合格することができました。
初めてで少し緊張しましたが、受付の方と検査官の方はとても親切で色々と教えてくれました。
今日の検査官の方は前回も私の船を検査してくれた方だったようで(前回はボート屋さんに依頼)、
「次回もよろしくお願いします(笑)」と挨拶をし帰宅しました。
あとはバッテリーを新調するのみです。
その前に試運転に行こうか検討中です。
2016/08/26 (Fri.) Comment(0) マイボート
2016
08
12
2016
08
11
試運転 詰まり
今日は久しぶりにエンジンを始動しました。
すんなりと始動しホッとしていたら、
冷却水が出ていません(泣)
良く見ると、ポタッポタッと微かに出ているが茶色い水、、、
なぜ??
インペラ??
原因はここでした。
ここのホースが砂やゴミで詰まっていました。
針がねやドライバーなどで掃除したので
これで大丈夫なはず。。
しばらく始動していなかったからかもしれません。
やれやれ。。。
2016/08/11 (Thu.) Comment(0) マイボート