2025
05
04
2016
07
12
船舶免許発行
今日から乗れますよ o(^-^)o
新しい船舶免許が発行されました。
その帰り道、日本小型船舶検査機構へ行き
船舶検査の書類を貰ってきました。
昨日は夜勤だったのでフラフラです。
少し横になります。
2016/07/12 (Tue.) Comment(0) マイボート
2016
07
10
船舶免許 失効再交付講習
行ってきました。
内容は講義約1時間40分、ビデオ約40分の2時間20分程でした。
内容は主に、船舶の安全についてと船舶事故についてでした。
最後に航法、船舶のルールなどの問題を10問解きましたが全問正解でした。
意外と覚えているものですね、、、
2016/07/10 (Sun.) Comment(0) マイボート
2016
07
06
法定備品 係船ロープ
係船ロープ2本。
こちらは、新品の20Mを半分に切りました。
このロープはキャリアにボートを固定する際などにも使う予定です。
その他、救命胴衣3着と救命浮環も購入しました。
信号紅炎は携帯で代用できるそうなので購入しませんでした。
2016/07/06 (Wed.) Comment(0) マイボート
2016
07
06
法定備品 消防用バケツ
こちらはオークションで購入しました。
赤いバケツであればなんでもいいみたいですが、
(間違えていたらすいません)
普通のバケツだとかさばるし、安いのがあったので。
未使用品でまだタグが付いています。
JCI承認のマークが付いています。
普通に新品で買うといい値段しますね。。。
あ~これも普段は使わなそう。
検査用か小物入れになりそうです。。。
2016/07/06 (Wed.) Comment(1) マイボート
2016
07
03
法定備品 笛
少しずつ集めていた法定備品の一部、笛。
救命胴衣に付いている物とは別に1個必要みたいです。
こちらの笛は100均で購入しました。
たぶん使わないと思うので。。。
2016/07/03 (Sun.) Comment(0) マイボート
2016
07
02
船舶免許更新&法定備品
ご無沙汰してます。
先日、船舶免許更新の予約をしました。
今回も失効再交付です。。。
一度も免許の期限内で更新したことがありません(笑)
時間もお金も余分にかかってしまうんですよね(泣)
それと、ボート購入時に法定備品が付属してなかったので少しずつオークションで集めていました。
それにしても、法定備品って高すぎませんか?
ライフジャケット3人分持ってるのに。。。認定品でないとダメって(泣)
あとはロープを準備するだけです。
安いトラロープでいいかな?f^_^;
2016/07/02 (Sat.) Comment(0) マイボート
2015
07
14
ポリープ
実は先日の健康診断で胃にポリープがあると診断され
先程、胃カメラを飲んできました。
人生初体験、もうできればしたくないです。
結果は1週間後に出ますが、良性なので大丈夫でしょうとのことでした。
今回バリウムのおかげ?でポリープが発見されました、みなさんも
体調管理には気をつけて下さい。
2015/07/14 (Tue.) Comment(0) その他