2025
05
08
2012
05
05
プラレール博 in TOKYO
今日は家族で幕張メッセへプラレール博を見に行ってきました。
結構人がいて疲れましたが、有料入場者のみ下の写真のどちらかお好きなほうを1つ
入場記念としてもらえます。
明日までやっていますのでお時間がある方は行ってみてはいかがでしょうか?
2012/05/05 (Sat.) Comment(0) お出かけ
2012
05
04
5月4日 印旛沼
今日は9時頃から出船しました。
昨日までの雨の影響で増水中、今日も1日降ったりやんだりの天気でした。
まずは新川へ。レンタルボート から バスボートまで結構いましたね。
とりあえず、空いてるエリアを見つけて1時間半程。。う~ん。。
次は右ラジコン ⇒ 捷水路へ。
捷水路は結構上流まで行ってみました。たしかこの辺だったかな。
利根川へかなり放水されている感じでしたね。流れがありほとんどエレキいらずでした(笑)
大きな地図で見る
もう少しで北部印旛沼だったんですね!行ってみればよかった。。
次は西部本湖へ戻り、川鉄へ。う~ん。。
増水しているせいでいつもと景色が違う(冷汗)
はい、戻りました新川へ(笑)
みんな新川にいる理由がわかった気がします。一番釣れそうで釣りがしやすかったです。
戻って話を聞くとみんな1~2本だったそうです。私はノーフィッシュです(涙)
ボートを積むのを手伝ってくれた方、ありがとうございました。
トレーラーの話も参考になりました。
2012/05/04 (Fri.) Comment(0) 釣行記 2012年
2012
05
02
2012
04
30
鴨川シーワールド
GW前半が終了しました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日は家族で鴨川シーワールドへ行ってきました。
シーワールドと言っても、淡水魚もいましたよ。
ニジマス・イワナ・ウグイ・コイ・ニゴイ・メダカ。。。。
かんじんなブラックバスがいなかったな。前回行った時はいたような気がしたけど・・・
そのほか、イルカショー・シャチショーも観てとても楽しい1日でした。
2012/04/30 (Mon.) Comment(0) お出かけ
2012
04
27
ワーム整理
皆さんワームの保管・収納ってどの様にしてますか?
最近手持ちのタックルボックスではワームが入りきらなくなってしまったので
100均で 「箱」 を買ってきました。
そのままタックルボックスのトレーに出してしまってもいいのですが、匂いつきのワームも
ありますのでできれば袋のまま収納したいですよね。
あっそういえば昔、ワームバッグ?でしたっけ。ありましたよね。
今でもあるのかな?
2012/04/27 (Fri.) Comment(0) ルアー
2012
04
26
パドルテール
今回の出張は金曜日に帰宅の予定でしたが。
今晩の作業は中止になった為、先ほど帰宅しました。
帰宅してみると、先日オークションで落札したパドルテールワームが届いていました。
最近パドルテールってなかなか売ってないような気がしますね。。。
ホッグ系ワームの時代だからでしょうか。寂しいです。
私はまだパドルテール全盛期です(笑)
2012/04/26 (Thu.) Comment(0) ルアー
2012
04
23