2025
05
07
2014
03
30
春ですね
今日はあいにくの天気ですが、昨日までは暖かかったですね。
3月も終わりということで仕事も落ち着いてきており、釣りに行きたくてうずうずしております。
キャリアの部品も少しずつ集めているのですが、MPV LW系の中古品はなかなか出回って
いないので苦労しております。
新品のを買えれば一番いいのでしょうが、なかなかね・・・
今日はこれから買い物に行ってきます。
2014/03/30 (Sun.) Comment(0) 車・バイク
2013
10
25
バッテリー端子
先日、バッテリー交換した際に気がついたのですが。
-の端子が割れていました。。。
写真はすでに新しいのに取り替えた後です。
右下にあるのが付いていた割れている端子です。
最近は異音もトラブルも無く快適に乗ることができています (^o^)
2013/10/25 (Fri.) Comment(0) 車・バイク
2013
10
04
これかな・・・
これなんだかわかりますか?
先日からずっと気になっていたのですが、やっと発見しました。
そうです正体は、夏休みの旅行に行った際に切れたベルトです (@ ̄□ ̄@;)!!
クランクプーリーに絡まっていました。
これでひとまず安心。 だといいのですが。。。
2013/10/04 (Fri.) Comment(1) 車・バイク
2013
10
02
まただ・・・
またです。。車のトラブル。
今度はバッテリー上がり(泣)
近くのホームセンターで買ってきました。
15800円です・・・
ダメになるのがわかっていれば安いのを買っておくのですが・・・
というかトラブル多すぎ(泣)
ちなみに今日も夜勤もあります。。。
2013/10/02 (Wed.) Comment(1) 車・バイク
2013
09
21
お見事!
今日は娘の運動会でした。
久しぶりに暑かったですね~(汗)
さて、昨日妻から仕事中に 「タイヤから小石ではない金属の様な音がするので見てみたら
ネジが刺さっている」 との連絡がありました。
昨日は帰りが遅かったので今朝見てみると、お見事! ヾ(´゚Д゚`;)ゝ
綺麗に刺さっていました・・・
運動会終了後、早速修理に取り掛かりました。
まず刺さっているネジを抜いたのですが、ワッシャー付きのこんなネジでした。
どこでこんなの刺さったんだろう。。。
まだタイヤが新しいのでもしかしたら空気は抜けないかなと思ったのですが甘かったです。
ネジを抜いたとたんペシャンコになりました (;´Д`A ```
作業工程は写真を撮り忘れたのでいきなり修理完了です(汗)
補修あとが目立ちますが、走っているうちに熱で馴染むそうです。
今の所、空気の漏れは無いようですが、明日の朝もう一度確認してみます。
2013/09/21 (Sat.) Comment(1) 車・バイク
2013
09
19
通勤車
おはようございます。
昨日は夜勤で先程帰宅しました。
夜勤というか昼間も仕事でしたが。。。
ここ2、3日夜になるとぐんと冷え込みますね。
私は原付バイクで通勤しているのですが、帰宅途中に寒くなりメットインに常備してある
雨カッパを着ました。それしかなかったので(笑)
昼と夜の気温差が激しすぎますね。みなさん風邪などを引かないように気をつけて下さい。
毎日往復で25㎞程走っております。
雨にもマケズ、風にもマケズ。。。
2013/09/19 (Thu.) Comment(1) 車・バイク
2013
09
17
キャリア
まだ修理から車は戻ってきませんが、MPVのキャリアについて調べてみました。
家の車はMPVのLW系のルーフレール無しと。。。えっ!
TERZOとタフレック(TUFREQ)しか見当たらないな・・・レガシィではINNOを使っていたので
なるべく使えるものは使いたいのですが (´_`。)
しかもベースが結構複雑なんだ。
あっ同じ悩みを抱えている方が結構いるみたいですね。
え~とベースだけTERZOで組んで、スライドキットとローラーはINNOで使えるのか。。。。
ベースから使えないのかな (´ー`A;)
もう少し検討してみます。。。。。
2013/09/17 (Tue.) Comment(3) 車・バイク