2025
05
04
2012
04
27
ワーム整理
皆さんワームの保管・収納ってどの様にしてますか?
最近手持ちのタックルボックスではワームが入りきらなくなってしまったので
100均で 「箱」 を買ってきました。
そのままタックルボックスのトレーに出してしまってもいいのですが、匂いつきのワームも
ありますのでできれば袋のまま収納したいですよね。
あっそういえば昔、ワームバッグ?でしたっけ。ありましたよね。
今でもあるのかな?
2012/04/27 (Fri.) Comment(0) ルアー
2012
04
26
パドルテール
今回の出張は金曜日に帰宅の予定でしたが。
今晩の作業は中止になった為、先ほど帰宅しました。
帰宅してみると、先日オークションで落札したパドルテールワームが届いていました。
最近パドルテールってなかなか売ってないような気がしますね。。。
ホッグ系ワームの時代だからでしょうか。寂しいです。
私はまだパドルテール全盛期です(笑)
2012/04/26 (Thu.) Comment(0) ルアー
2012
04
22
ショッピング
今日はあいにくの天気だったので
車のオイル交換・バッテリー交換に行ってきました。
オイル交換は約11ヶ月ぶり、少しエンジン音が静かになった気がします。
その帰りにちょっと寄り道して釣り具屋さんへ。
欲しい物はたくさんあったのですが給料日前なので・・・
特価品のシンカーを買ってきました。1/8・3/16・1/4oz それぞれ1袋づつ。
印旛沼ではテキサスリグが必要不可欠ですからね。
2012/04/22 (Sun.) Comment(0) ルアー
2009
09
29
スタンレー バイブラシャフト
オークションにて購入いたしました。
私が印旛沼で使用するルアーといえば、
テキサスリグ・ラバージグ・スピナーベイト。。。
この3種類が印旛沼では使用頻度が
高いです。なので他のルアーよりは
いつも多めに持ち歩くようにしてます。
バイブラシャフトといえば
「安い」・「釣れる」と評判のルアーでしたが、最近ではあまり見かけなくなりましたね。
まだ売ってるのかな?・・・
2009/09/29 (Tue.) Comment(0) ルアー
2009
08
16
ある釣具店にて・・・
ある釣具店にて発見いたしました。
懐かしいですね~
画像が悪くわかりづらいかもしれませんが
印旛沼の定番パドルテールワームです。
格安・懐かしさのあまり、
計5袋購入してしまいました。
これでしばらくの間はしのげそうです・・・
2009/08/16 (Sun.) Comment(0) ルアー